会社概要
- 会社名
-
株式会社日本入試センター
- 会社所在地
-
東京都渋谷区代々木1-27-1
- 創業
-
1962(昭和37)年
- 代表者
-
代表取締役社長 髙宮 英郎
(学校法人高宮学園 代々木ゼミナール 理事長)代表取締役副社長 髙宮 敏郎
(学校法人高宮学園 代々木ゼミナール 副理事長) - 事業内容
-
【各種教育サービス】
進学塾SAPIX小学部、SAPIX中学部、Y-SAPIX/個別指導PRIVATO/
小学生英語講座SAPIX English/幼児教室SAPIX kids/学童保育PIGMA kids/
通信教育ピグマキッズくらぶ/児童発達支援サービスあそびや/
海外進学支援Y-SAPIX Global Campus/帰国生支援SAPIX国際教育センター - グループ法人
-
学校法人高宮学園(代々木ゼミナール)
株式会社ベストティーチャー - 海外法人
-
JECUS, Inc.(SAPIX USA)
Triple Alpha, Inc.(Triple Alpha)
沿革
- 1962年
- 株式会社三鳩社(現 日本入試センター)設立
- 1989年
-
中学受験塾「SAPIX小学部」開校
以降、首都圏に小学部各校開校高校受験塾「SAPIX中学部」開校
以降、首都圏に中学部各校開校 - 1998年
- SAPIX小学部の個別指導部門として「PRIVATO」藤沢教室を開室、小学生対象の個別指導を開始
- 1999年
- 通信教育「ピグマキッズくらぶ」開講
- 2003年
- 個別指導部門(PRIVATO)を株式会社プリバートコミュニケーションとして会社化
- 2009年
- SAPIX中学部と代々木ゼミナールがグループ化
- 2010年
-
SAPIX小学部と代々木ゼミナールがグループ化
Y-SAPIX東大館開校
- 2011年
-
SAPIX小学部西宮北口校開校(SAPIX小学部として関西に初開校)
以降、関西に小学部各校開校Y-SAPIX(高校生、中高一貫校中学生対象)を全国一斉開校
学童保育(滞在型学習教室)「PIGMA kids」開校
- 2012年
-
株式会社プリバートコミュニケーションとグループ化
PRIVATO中高一貫校中学生コース開設小田急電鉄株式会社と提携し学童保育施設「小田急こどもみらいクラブ supported by ピグマキッズ」開設
- 2014年
-
PRIVATO高校受験コース開設
幼児教室こぐま会と提携し幼児教室「SAPIX kids」開校
海外進学プログラム「Y-SAPIX Global Campus(YGC)」開講
- 2015年
-
PRIVATOの部門を小学部および中高部に再編
ピグマサポートコース、コアマスターコース(以上、小学部)、SAPIX生フォローアップコース、Y-SAPIX生フォローアップコース(以上、中高部)開設米国に海外生対象の進学塾「SAPIX USA」開校
- 2016年
-
株式会社日本入試センター・株式会社プリバートコミュニケーションおよび株式会社三鳩社が合併
オンラインによる英語4技能対策サービスを提供する株式会社ベストティーチャーとグループ化
Y-SAPIXにおいてインタラクティブWeb授業「iClass」開講
- 2017年
- 子育て・教育支援複合施設RAINBOW TREE市ヶ谷に「PIGMA kids with PRIVATO」開校
米国ボーディングスクール進学サポート「Triple Alpha」設立 - 2019年
-
株式会社日本入試センター・株式会社代々木ライブラリーが合併
株式会社イーオンと業務提携
新社屋竣工、本社移転
児童発達支援サービス「あそびや」開所
- 2020年
-
Y-SAPIX iClass mySpace校開校
小学生対象の英語講座「SAPIX English」開講
- 2021年
- SAPIX中学部オンライン校開校
- 2022年
-
SAPIX小学部赤羽橋校開校
SAPIX中学部お茶の水校開校
Y-SAPIXお茶の水校開校
アクセス
株式会社日本入試センター 人事採用部 新卒採用課
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル1階
株式会社日本入試センター 人事本部 関西支部
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル9階